その他
tags: その他 現在 題名のままです.少なくとも春学期の間に2つインターンの予定がありました. 片方は今年中の募集を取りやめ,もう片方はインターン受け入れをpendingという状況です. (留年しちゃったので)仕事をたくさんするつもりだったのですがしょう…
tags: その他 動機 一般的に大学3年生にもなると就職とか研究が気になってきますよね. 僕の場合は 「東大だし情報系だし就活は別に何もしなくてなんとかなるでしょ(笑)」 と思って生きていたのですが,留年しそうになって考えが変わりました. というのも留年…
tags: その他 ダラダラ過ごさないように自分用に書きます 生産性とは 別に子供がいくら産めるかとかそういう話ではないです ここでは自分が時間当たりでこなせるタスクが多いことを生産性が高いとします 十分な睡眠が取れている 必要なこと 夜中に飲み会をし…
tags: その他 1月 多分テスト勉強をしていました 自分の学科は電気系なのでやりたくもない電気の勉強を強いられていた気がします ただただ地獄だった印象しかなく記憶がないです 2月 propyon.hateblo.jp SICPをやっていた気がします 難しい 3月 難しい... 結…
tags: その他 男女(生物学的な) 男女のいる寮,それはChaosであります 高校時代まで 僕の高校では嫌いな人間に対して陰でグチグチ言わずにはっきりと面と向かって言うということが当たり前でした 「嫌い」という表現よりも「気に入らない」という表現の方が適切で…
tags: その他 クリスマスイヴ クリスマスイヴ@Japan(12/24)は恋人と過ごすものという考えが日本で定着したのはいつからなのでしょうか (ちなみにロシア正教ではグレゴリオ暦ではなくユリウス暦を使っている関係上クリスマスは1/7です) 心底どうでもいいイベ…
tags: その他 そもそもこのブログとは そもそもこのブログは情報科学関連のことを学んだ際のアウトプットのはずが... いつの間にかハプニングバーに女友達と一緒に行った話を書くようなブログになってしまった... ITを極めた化物 そして俺はどこに行くのだろ…
tags: 情報 ただそこにある美 プログラミングをしているときフォントが汚くて-(ハイフン, hyphen)と~(チルダ, tilde)を間違えた経験はありますか? 僕はあります このようなことを二度と起こさないことは大事ですね.そのためにフォントを変えよう? そんなこと…
tags: その他 (一般的に)Twitterとは Twitterを知らない人がこの記事を読むとは思わないですが一応 短い文章を投稿して共有するタイプのSNSです なぜやめたのか 一言で言えばこのSNSに時間を掛ける意味を感じなくなったから そもそも僕にとってのTwitterとは…
tags: したこと 読んだもの まいにちロシア語5月 5月で格変化は全て終わった A Pale View of Hills 友人が残していった一冊 過去と未来の対比?がテーマだったように思えます 正直そんなに面白くなかったです...(期待はずれだった) スタンフォード式最高の睡…
tags: その他 大学生は忙しい 早くもサマーインターンの給料を7万のイヤホン代と2万の自転車修理代で食いつぶしている金食いネズミこと☆ピカチュウ☆です 大学生って結構忙しいですよね 僕の学科では3年の後期に週5で授業を受けている人も少なくないです 僕か…
tags: その他 なんか捗らない時 なんか捗らないときってありませんか? そういう時自分は (お金があれば)甘いものを食べる (本があれば)本を読む (コンピュータ)があれば文章を書く という行動をしています ちなみに調べごと・SNSをすると無限に時間が溶けるの…
tags: その他 将来何をしよう 自分も思えば早いもので3年生(3回生?)です 大学は4年までなので順調に行けば後1年と半年で卒業です 進路も考える時期になったので自分が興味のある分野とそれに関する大学院をとりあげてまとめてみようと思います 興味のある分…
8月にしたこと tags: したこと 読んだもの マスタリングTCP/IP入門編 最低限の単語を仕入れました もっとWEB関連の知識を勉強しようとなりました リンク 神の子どもたちはみな踊る 阪神・淡路大震災に後に書かれた短編集 直接的に震災の話が出てこない中で運…
tags: その他 VISAは早めに取りましょう 今年の夏に米国の大学のサマースクールに行く際に必要なVISA申請で困ったので今後のために書きます(これから行く機会あるのか?) 最初に戒めのために述べますが 逆算してVISAは取ろう 大まかな手順 書類を揃えて大使…
ブログを変えた 新しいブログはこちらです 変えた理由はこの記事に書いています
まずGLP-GEfILについて GLP-GEfILとはリンクを観ていただければ簡単にわかる通り,東大が企業と組んで学生に国際的な体験をしてもらおうというプログラムです. 参加するには 詳しくはホームページを見ていただきたいのですが,GLP指定科目というのを2年終了…
とりあえずブログを始めてみました 以下の理由でブログを始めようと思います. 自分の技術力,勉強をしたことを他人にアピールするため(誰に?) 技術力のアウトプットの場の確保のため 自分の軌跡を辿れるように(卍圧倒的成長卍) 自分と同じように初心者であ…