(書評)「スッキリわかるC言語入門」〜一番おすすめの入門書
おすすめできる人
おすすめできない人
- C言語はある程度わかっている人
本の内容
対話形式で
C言語の基本的な文法からC言語で開発をする方法までキャラクターたちの対話形式で説明しています.
そのためプログラミングを最初から始めたい人でもとっつきやすい本だと思います.
入門書だけど網羅的でスッキリわかる!
入門書ではありますが,600ページを超える分量なので文法はかなり網羅的です.
また,ページ数が多いので一つ一つの文法の説明もかなりわかりやすいです.悪名高い(?)ポインタ,アドレスの説明もこの本を読めば難なく理解できると思います.
C言語を始めたいけど難しそうで不安に思っている初心者におすすめできる本です.
文法以外に開発も
更にこの本はC言語を用いた開発までサポートしています.
C言語で開発がしたい人が何を勉強すればいいかも書いてあるのでC言語の開発に興味がある初心者にもおすすめできます.
読んだ感想
テスト前に...
学校でC言語によるプログラミングのテストがあり,その3日前くらいからいい機会だから文法を総復習しようと思いこの本を買いました.しかし...テスト前には終わらず...(笑)
結局テストの翌日に終わったのですが,やっていて案外理解が浅い部分や開発する際に必要な知識がわかってよかったです.(これまでにしたC言語の勉強は「苦しんで覚えるC言語」と授業だけです)
本編の付録で基本を超える部分としてデータベースやC言語の歴史について書いてあったのですが,そこはやはり付録なので解説が貧弱だったのが少し残念でした.
この記事で出てきた本
価格:2,376円 |
価格:2,916円 |