(書評)「スバラシク実力がつくと評判の電磁気学キャンパス・ゼミ」〜わかりやすいけど実力はつかない
おすすめできる人
電磁気初学者
電磁気が苦手な人
電磁気何もわからない
おすすめできない人
- 電磁気を少しでもやったことのある人
本の内容
大学でするような電磁気とそれに関連した物理数学がわかりやすく書いてあります.
しかし,後述するようにわかりやすさと引き換えに電磁気そのものに対しての説明は弱いです.
読んだ感想
電磁気が非常に苦手だったが大学の必修だったのでやる必要があり,「シバラシク実力がつく」(自称)らしいのでマセマシリーズをやってみることにした.
周りからの評判通り非常にわかりやすかったがこのシリーズでは実力はつかない(と思われる).
理由はいくつかあるが,
解説が貧弱すぎる(中身がスカスカ)
問題が少ない(テスト勉強には問題演習が必要だがこの本では足りない)
巨視的な解説ではない(最終的に「で...私は何をしていたんだ...?」となる可能性大!特に初学者)
これらが挙げられる.
以上の理由で初学者が初見の公式や用語をなくすためにやるのは悪くないと思う.実際この本をやることで電磁気の授業でやった覚えのあることを扱っていると感じるようになり,以前よりは苦手意識も消えた.
すぐに一周できると思うので,初学者が「やった!」という自信をつけるのには最適だと思うが間違っても「実力」(しかもスバラシク)はつかないので気をつけよう.
この記事で出てきた本
◆◆スバラシク実力がつくと評判の電磁気学キャンパス・ゼミ 大学の物理がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! / 馬場敬之/著 / マセマ出版社 価格:2,689円 |